カテゴリー別アーカイブ: キルギスへの留学生日記

嬉しい送別会!

今日は、JOCVとJAICAの方6名が私のために送別会を開催してくださいました!

お土産まで用意して下さり、一留学生の自分としては本当に嬉しい思いでした。

これだけでも、交換留学に来た意味があったな~としみじみ感じています!

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

日本大使公邸「日本語学習者、教師親睦の夕べ」

昨日、日本大使公邸において大使主催の「日本語学習者、教師親睦の夕べ」が開催されました。

予定されていた、学生の出し物は残念ながら中止となりましたが、寿司や美味しい赤ワインなどなどご馳走が振舞われ、大満足でした。

また、私の帰国間際に今まで関わった方々ともお会いすることが出来、今までのお礼と帰国の報告をすることが出来ました。

私が、日本語を教えた生徒たちからは、「いつキルギスに帰ってきますか?」と聞かれ胸が熱くなりました。

昨年夏からのキルギスでの時間がとても掛け替えのないものとなりました。

キルギスへ来るまでは色々と不安な事もありましたが、今は本当に来てよかったと思います。

去年の春には他人だった異国の人々と、今日は歓談している。人生は本当に不思議ですね。

 

 

 

 

 

 

今まで日本語を教えた生徒たちと、キルギス民族大学、国際関係学部ヤニス先生。

 

 

 

 

 

 

在キルギス日本大使と。

 

 

 

 

 

 

キルギス国立民族大学東洋学部の生徒と。右の男性は来年国士舘に交換留学生として来日します。

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

さつき祭り

今日は、キルギス日本センター主催で、さつき祭りというイベントが開催されました。

このイベントで私が日本語を教えていた学生2人が「恋のバカンス」を熱唱してくれました。

 

 

 

 

 

 

キルギス民族大学、国際関係学部で日本語を教えているジャルキン先生がお子様をつれてやってきました。お子様は浴衣を借りてきましたが、よく似合っていますね!

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

日本大使公邸での親睦の夕べ

来週の火曜日、在キルギス日本大使公邸において大使主催「日本語学習者と日本語教師親睦の夕べ」が開かれる。

そこで演劇を日本語学習者とともに演じることになった。

これは本当に、ロシア語の授業よりも大変です!!あと1週間もないし・・・

とにかく全力で頑張りたいと思います!!

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

キルギス国軍20周年記念式典

今日は、ビシュケクの中心アラトー広場で、国軍の20周年記念式典がありました。

パレードやデモンストレーション、ヘリコプターのフライバイ等迫力のある式典でした。

ただ、雑踏整理担当の兵士の言う事を、民間人が聞かないという場面を何回も目にしました。軍隊は民間人からあまり信頼されていないのだろうかという疑問を感じました。

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

学期末&卒業シーズン

キルギスでは今が卒業シーズンです。

公会堂前では記念撮影をし合っている卒業生を見掛けます。

そして6月中で期末試験も全て終わり、8月の終わりまでの長い夏休みに入ります。

大学本館入口には夏休み期間中のアルバイトの募集が貼られて、多くの学生たちが食い入る様に募集案内の見ていました。

そして自分自身も遂に来週期末試験です。試験は2日に渡り行われます。

初日は筆記試験、2日目が口述試験です。先生からは心配しなくて大丈夫といわれていますが、心配で一杯です。

良い報告が出来るように、精一杯頑張りたいと思います!

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

マナス王、誕生の地

ビシュケクから西へ300Km程2つの峠を越えたところにタラスという街があります。

歴史が好きな人はピンときたと思いますが、タラスは751年にここを流れるタラス川河畔で唐とアラブが天下分け目の大決戦をしたところです。

そしてここは、キルギスを代表する2人の誕生の地でもあります。一人はキルギスを代表する作家「チンギス・アイトマートフ」そしてもう1人は、実在したといわれている伝説の英雄「マナス」です。

そのマナス王を記念したテーマパークの様な場所があります。「マナスオルド」と呼ばれるその場所へ行ってきました。

伝説に因んだ、品々が展示されている博物館や、縁のある丘等がありとても楽しむ事ができました。

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

電気が足りない!!

前回、お湯が止まったというお話をしました。

お湯が止まると、ビシュケク市民は、こぞって電気給湯器を使います。そうすると結果的に電力不足になります。

なぜ、この様な事を書いているのかというと、電気温水器を使い始めてから、洗濯機の調子がよろしくありません。

そこで修理工の方に来ていただいたところ、洗濯機自身は問題無い、街の電気が温水器のせいで足りないのが原因だということでした。

因みにイタリア製の洗濯機ですが、日本製の最新式省電力仕様だったら使えるのか?等と考えていました。

日本にいると、街の電力低下のせいで家電が動かないとは中々考えないので、今回の件は違う面から日常生活というものを考える事が出来、良い経験になりました。

 

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

お湯が止まった・・・

キルギスでは毎年この時期に、セントラル給湯システムの修理保全のためにおよそ1ヶ月お湯が止まります。

そのため、電気給湯器がありますが上手く動いてくれません・・・・

大家さんに電話したら明日来てくれると言うことになりました。

したがって、今日は風呂なしです・・・

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス

戦勝記念日

今日は戦勝記念日です。

テレビでは、戦勝広場でのセレモニー中継がありました。

街はどこもお祝いムードで盛り上がっていました。

カテゴリー: アジアへの留学生記事, キルギス