作成者別アーカイブ: 臼井仁奈

台北12

 先週の金・土・日と台湾の友人の故郷である高雄に旅行してきました。
以前高雄に行った際に全く観光できなかったのですが、今回は3日間充実した観光が出来ました。
観光では行けないような秘所にも連れて行ってもらいました。
高雄は町の中心部から海が近いということもあり、横浜に似ているなと感じました。
そう思った瞬間日本が恋しくなってしまいました。
 寝泊りは友人のお姉さんのお家におじゃましていましたが、とても美人で優しい方でした。
とても緊張していたのですが、お姉さんの方から積極的に話しかけていただき、少しずつ緊張が解けていきました。
 とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北11

 今学期が始まってから仲良くなった友人の運転で出かける頻度が多くなりました。
台湾ではバイクが主流だそうで、免許を取るとバイクでの移動が格段に増えるそうです。
バスなど公共の交通機関を使っている身からすると、バスに乗ろうとしてもその横をバイクが途切れることなく通過するため中々乗ることが出来ずイライラすることが多いです。
また運転が荒い方が多いのでよく事故現場に遭遇します。
さらに歩行者優先文化があまりないようで、横断歩道を渡る際は注意して渡らないと引かれます…。
 運転している方は、ハンドルを握っているためスピードを出しても怖くないでしょうが、後ろに乗っている身からすると捕まるところが運転者しかいないためものすごく怖いです…。慣れるまで30キロでもとても怖かったです。
たまに4人で乗っている方を見ますが、ぎゅうぎゅうで乗っていました。(バイク2台用意すればいいのに…というか交通法違反なのでは?)
 私の出身地は事故が多い県ワーストですが、台湾より優しいなと感じ、台北では絶対運転できないなと直感しました。

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北10

 12月に入り、街も徐々にクリスマスムードになってきました。
学校でも、教室のあちこちにクリスマスツリーが設置されています。
英文学科ではかなり気合を入れているクリスマスツリーがあったり、美術学科には、ダビデ像がサンタのコスプレをしていたりととてもユニークです。
ちなみに、台湾はキリスト教が主流ではありませんが盛り上がるそうで、基本的には日本と変わらないようです。
 台湾の友人とクリスマスパーティーをする予定なのでクリスマスがとても楽しみです。
(クリスマスの翌日から期末テストが始まりますが・・・涙)

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北9

 台北の冬は少しおかしく、天気マークでも急に雨が降り出すことが多く、傘が必須です。
更に、私のいる学校は山の上にあるため、山の下(台北市内)とはまた違った天気・気温なので、山の下に行く際の服装が難しいです。
山の下ではいまだに半袖で過ごせるくらいの気温ですが、山の上は、セーターやコートを着ないと寒くて過ごすことが出来ません。部屋に暖房は無いためみな部屋でコートを着て生活しています。
 ただ山の下もだんだん寒くなってきているため、さすがにノースリーブとかでは過ごせないですが、日本から観光で来ている方々を見ていると少し勘違いしているのか、かなり薄着で来ているみたいで「寒い!台湾こんなに寒いの?」という声がたまに聞こえます。
台北に観光しに来る際には、どの時期であれカーデガンのような上着を持参することをお勧めします。

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北8

 こんばんは。中間テストが10月末からあり更新がおろそかになっていました。
おそらく2週分更新できていない為後ほど更新したいと思います。
 やっと明日で長かった中間テストも終わりです。
 留学生の授業は少しの復習でも点数が取れるようになってきましたが、本科のテストに関してはやはり何度復習しても忘れてしまうことが多くとても苦戦しました。さらに本科のテストは授業内容から50%・先生が作成した内容50%と私にとってはとても高い壁でした…。
果たしてしっかりと点数が取れているのでしょうか。なんとか合格点に達していることを願うばかりです。
 今日はしし座流星群が見れるということなので今から友人と星空観察に出かけてきます。

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北7

前回予告したとおり台南と高雄で食べたものを上げたいと思います。

台南はやはり美食の宝庫ですね。
食べたもの全てが美味しかったです。

特に美味しかったものが
千と千尋でお父さんが食べていた

「肉圓」

モチモチしていて、中の餡がしっかりお肉の味がしてとても美味しかったです。

1476021482271

台南と言ったら牛肉湯

これは台南に来たら絶対食べようと思っていたものだったのですが、リサーチしていたお店5件中3件がお休み。4件目は私たちが並んでいた前の人で売り切れ。途方に暮れて歩いていたら最後の1件に滑り込みできました。
台北は濃い味付けでスープの色が濃く、また辛かったりとちょっと苦手なものが多いのですが、台南はあっさり系の味で、スープの色が台北よりも遥かに透き通っていました。またお肉がとても柔らかく美味しかったです。

img_20161010_191723

高雄は時間がなかった為あまり食べていませんがやはり

「マンゴーかき氷」と「パパイヤミルク」

が美味しかったです。
高雄出身の友人のおすすめの店とあってかなりリーズナブルに美味しく頂きました。

img_20161012_002305

 

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北6

 こんにちは。今週は月曜日が国慶節でお休みだった為、台南・高雄へ2泊3日の旅に行きました。
台北から台南・高雄へは高鐡(日本でいう新幹線)で移動しましたが、高鐡の車内に乗り込むと日本に帰ってきたような気持ちになりました。
日本人が懐かしむのにはわけがあるのです。なぜなら高鐡はJR東海が700系の車両を改造し提供しているのです。
更にうれしいことに、2020年を目途にN700系モデルを高鐡に導入するみたいです。
話が逸れましたが、車内探検をしてみるととても面白いです!あちこちに日本のノウハウが詰まっていました。一番驚いたのは、英語のアナウンスが日本で流れているアナウンスと同じ声だったことですかね。(きちんと調査したわけではないのでもしかしたら間違いかもしれません。)
 乗り比べて感じたことですが、高鐡は清掃員が定期的にゴミを回収しに来てくれます。このサービスは、日本よりいいなと感じました。
 鉄子の私としては朝からテンションが上がり、とても楽しい移動になりました。(隣の友人は呆れた顔をしていましたが…。)
 次回に食べたものや観光地の写真をアップしようと思います。

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北5

 日本語コーナーという日本人が台湾人に日本語を教えるコーナーが先週の水曜日から始まりました。
一から自分たちで企画しています。私たちのコーナーは1時間勉強、1時間ゲームという形式で行っています。
準備を入念に行っていますが、上手く台湾の方に伝えられないことがとても多いです。
「なんでここはこうなるの?」などと予想外な質問が飛んでくると答えられずうやむやになってしまうことが多く反省の連続です。
ゲームはなるべく日本の伝統的な遊びを紹介していますがなかなか室内でできるものが少なかったり、台湾の方には少し難しかったりと課題はたくさんあります。
それでも「ありがとう。楽しかった。」という声を聞くとうれしいです。
これからもっとたくさんの人に喜んでもらえるように精進していきたいと思います。

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北4

授業開始から1週間経ちました。
今回は本科の授業をいくつか履修しているのですが、ついていくのに大変です。
本科の先生は、留学生を対象に授業を行っているわけではない為、私は毎回わからない言葉が多くついていくのに必死です。
むしろついていけていないような気がします。友人がいるわけでもなく、孤独のなか半べそ状態で授業に出ています。
一日でも早く理解できるように頑張りたいと思います。
明日は全休なので台北市内に買い物に行きたかったのですが、あいにく台風が直撃するという予報のためおとなしくお部屋で過ごしたいと思います。
写真は、今日の夕日です。本当に台風は来るのでしょうかというくらい素敵なお空です。

s_p_20160916_175950

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |

台北3

更新をかなり忘れていました。

9月も半ばですが後期は忘れずに行っていきたいと思います。

夏休みは約3か月あったのですが何をしていたかというと、ざっくり分けて3か所で過ごしていました。

6月後半~7月前半は日本でゆっくり過ごし、7月半ば~7月後半は台北に戻り1人買い物や食べ歩き、台湾の友人とゆっくりお話をし、通常の休みとなんら変わりなく過ごし、8月~9月前半までは、台湾の離島「澎湖」の語学学校に通っていました。

澎湖の人々にはとても優しくしていただきました。

困っている人々がいたら周りの方々がサポートをする。

これは澎湖で頻繁に見る光景でした。

実際、私も何度も澎湖の皆さんに助けていただきました。

更に、店に何度も通った結果、お店の方々と仲良くなりオマケをくれたり、まけてくれたり。

一人でご飯を食べていると一緒に食べようなどと声をかけてくださり、連絡先を交換し、一緒に遊んだり、人生相談に乗ってもらったりと旅行では味わえないような体験をさせていただきました。

21年間生きてきて一番内容の濃い夏休みになったと思います。

月曜日から授業開始です。気を引き締めて頑張りたいと思います。

写真は澎湖の海です。

生まれて初めてこんなにきれいな海をみました。

s_p_20160827_105541

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: |