日別アーカイブ: 2019年7月14日

ベトナム留学10

本当に最近集中力が切れているので昨日海に行ってきました!

市内から海は車で1時間半です。ベトナムは国土の半分が海に面していて、中部が1番綺麗と言われています!しかしこの南部の海はよく行きますが、1番好きです!とても海水浴に向いている深さなんです。今回もベトナム人の友達と行きました!昼ごろ着き、さっそく海水浴かと思いきや暑いから絶対海に行かないと言われました。じゃーいつ行くのと聞いたら全員揃って日が落ちる頃と答えました。やはり年中暑いベトナムにいる人はそれも気にするんですね….

私はもう少し暑い時に入りたかったな〜

夕方の海ははっきり言って寒い!!!

 

カテゴリー: ベトナム

ミャンマー交換留学6

ミャンマー交換留学中の井手です。

勉学以外の活動についてです。

まずはじめに、ミャンマー人は非常に日本語に興味がある人が多く日本で仕事をしたい人や、日本に留学に来たい学生が多くいます。ですので今ミャンマーでもJLPTという日本語検定試験が非常に推奨されています。

この試験が、7月にあったためこれのお手伝いをさせていただきました。働いている人が全員ミャンマー人だったため力試しができて非常に充実しました。

私自身も9月にミャンマーで行われるミャンマー語検定(MLT)を受けたいと考えております。

また、7月の後半時からは日本語を学びたい学生へ週2日2時間ずつ教える活動や

シャンゼリゼホテルの営業部長の方に日本語を教える活動

ヤンゴン大学でのJAC(日本に興味のある人たちが集まってイベントなどをアジアの国を中心に開催している団体)の立ち上げに協力、運営・サポート。

最後に時間があれば、日本からミャンマーに海外インターンで来る学生への海外インターン斡旋事業に帯同させていただけるとのことなので、時間に余裕があるときに積極的に参加していきたいと思います。

趣味で行なっているDJの活動も27日に開催されるイベントに出演可能ということで参加してきます。

写真は、上記してあるJLPTが行われたgandamar ballroomという場所の写真です。

当日はN2のみで生徒数300人を収容していたので非常に広い会場になります。

 

カテゴリー: アジアへの留学生記事 タグ: , , , , |

ミャンマー交換留学5

ミャンマー交換留学中の井手です。

健康面での報告です。

私自身、海外に来るのは初めてだったので色々と注意不足ではあったのですが、

なんと、、、「海外で生卵は食べてはいけない」という常識を知らなかったもので

この理由により嘔吐・下痢が一日続きましたが薬を飲んで早く寝たところ症状も軽くなり無事に学校には登校できました。

先輩に聞いたところ、自分は運よく1日で治ったものの卵には「サルモネラ菌」という菌がたくさんいるらしいのでこれには非常に気をつけなくてはならないと教えていただきました。

現地の飲食店などでミャンマー感を楽しむのもいいですが、健康には十分気をつけなくてはならないと、再確認できました!!

写真は関係ありませんが、YUFL(yangon university foreign language)の日本語学科の友人です。今月から徐々にミャンマー人の友人ができるようになりました。

カテゴリー: アジアへの留学生記事

ミャンマー交換留学4

ミャンマーに交換留学中の井手舜之助です。

今月は、ミャンマー語が徐々に上達しているのがわかるような1ヶ月でした。

学校の授業でも、先月より理解度が上がり応用して語彙を使用することができるようになりました。

また、少しずつ話せるようになってきた事により「もっと、たくさんの言葉を使って相手と話したい」と感じ寮に帰ってからも自習を進んでするようになりました。

テキストがないので、MLT(Myanmar language test)からDLした単語練習テキストで勉強しています。

他にも、ミャンマー特有のenglishならぬmyanglishも多くのミャンマー人が使用しているため、こちらも進んで学ばないといけないと改めて感じました。

写真はhledan marketで仲良くなったおばちゃん達です、

 

カテゴリー: アジアへの留学生記事

7月①

selamat siang!

7月に入りました。
最近体調を崩してしまい、しかっり食事をとることができず1週間ほど寝込んでしまいました。
今はだいぶ良くなりましたが、テストも終わって夏休みに入り、気が抜けてしまったのかなあと思います。

休みだからと言って気を抜かず規則正しい生活を心掛けようと思います。

自炊をするのは大変ですが、しなければいけないことがあるというのは1人で生活している身としては楽しいです。

勉強の方も今日からしっかりと再会したいと思います。

sampai jumpa!

カテゴリー: アジアへの留学生記事, インドネシア